
公開型研修サービス
リクルート
マネジメント
スクール
について
リクルートマネジメントスクールは、
「気づき」と「実践」を促す
法人向け公開型
研修サービスです
リクルートマネジメントソリューションズは、1970年から実施してきた公開型研修サービスを拡充し、
2008年に「リクルートマネジメントスクール」を開校しました。
開校以来、新入社員研修や管理職研修などの階層別研修、3時間から受講できるビジネススキル研修など、
多彩な研修コースをラインアップしてきました。
「“気づき”と“実践”へのこだわり」「相互研鑽の効果」「人事・育成担当者の支援」
これら3つのブランドステートメントを掲げ、一人ひとりに最適な学びを提供し、
組織における長期的な人材育成を支援しています。
リクルートマネジメントスクール
5つの特長


特長1実践につなげる研修プログラム

60年以上の研修提供で培われた、
受講者の「気づき」を引き出し、
「実践」につなげる研修プログラムが強みです。
受講者同士で気づきを促すためのケース演習やグループワークなど、学びの効果を最大化させる工夫を取り入れています。 また、職場における実際の課題を題材に学ぶ研修コースや、実践の手引きとなる副読書の提供など、主体的に学べる工夫を取り入れた研修コースもございます。
短時間で学ぶ「3時間研修コース」は、講義形式だけでなく、個人ワークやグループワークを取り入れた研修コースを多数ラインアップしています。 3時間のコンパクトな学びでも、職場での実践に向けてポイントを掴める研修プログラムです。
特長2「気づき」を引き出す、経験豊富なトレーナー・講師

階層別研修を担当するトレーナー・講師は、
倍率数十倍という狭き門を通過した
精鋭ぞろいです。
それぞれがビジネスの現場で悩み、苦しみ、試行錯誤した経験を持っています。受講者の前に立つのは、研修の場を活性化し「気づき」をもたらすスキルがしっかりと身についてから。1年にわたる養成期間中に、現場での実践を含む、質の高いトレーニングを受けています。
また、ビジネススキル研修は、当社とパートナーシップを結ぶ、専門性の高いトレーナー・講師が担当しています。各専門領域での豊富な経験と、最新の知見を生かした研修をお届けします。
特長3最短3時間のオンライン研修!「階層別研修」や
「選択型研修」に活用できる多彩なラインアップ

対象は新入社員〜管理職・経営層まで、
研修時間は3時間〜3日間まで、
豊富なテーマより研修コースを
お選びいただけます。
特に「管理職層」の育成に豊富な実績があり、新任管理職の導入研修や経営人材の育成にご活用いただいています。
また、3時間研修コースは100コース以上をラインアップしており、多くがオンラインで受講いただけます。一人ひとりの自律的な学びを支援する「選択型研修」も手軽に導入できます。
特長4実践を促す2回の受講者アンケート

受講翌日に「受講後アンケート」、
受講1カ月後に「実践後アンケート」を
受講者に配信します(一部コースを除く)。
実践後アンケートでは、「具体的に取り組めたこと」や「取り組めなかったこと、その妨げになっていること」などの設問に回答していただきます。学んだことや実践してみたことの振り返りを通じ、学習の定着と実践を図ります。
人事ご担当は、管理者専用のWEBシステムである管理者サイトで、回答結果を確認することができます。
特長5研修のお申し込み〜
管理をスムーズにする管理者サイト

お申し込みや受講者の管理、
アンケートの確認まで、
管理者専用のWEBシステムである
管理者サイトで管理します。
人事ご担当の研修運用の負荷を最小限に軽減します。
リクルートマネジメントスクール
活用シーン
- 新任管理職の早期立ち上がりに
- リクルートマネジメントスクールで人気の高い階層別研修は、管理職・マネジメント研修です。複数の研修を組み合わせることで、マネジメントの基本を体系的に学んだ後、部下育成や戦略立案、組織間の交渉など、新任管理職に必要なテーマを学ぶことができます。
- 新人の導入研修として
- 「新入社員研修を実施したいが、次年度の採用や月初めの人事業務と重なり、付きっきりになれない」という場合も安心です。入社受け入れ時期には、新入社員に必要なスキルやスタンスが学べるコースを短期集中的に開催しています。
- 部門別・職種別の社員育成に
- 「若手営業メンバーの営業スキルを高めたい」「マーケティング部門に異動になったメンバーに基礎知識から学んでほしい」「顧客の課題解決を支援できる組織にするため、思考スキルを磨いてほしい」など、階層別の教育では対応できないニーズも、1名から参加できる公開型研修をご活用ください。
- 一人ひとりの自律的な学びの支援に
- 選択型研修などの一人ひとりの自律的な学びには、100以上のコースから選べる3時間研修コースがぴったりです。受講者一人ひとりが課題に合ったコースを選択し、受講することができます。
- 組織を支える人事担当のスキルアップにも
- 人事の基礎知識や労務知識、トレンドテーマなど、人事担当に役立つコースもご用意しています。ぜひご利用ください。
人事・労務担当者向け研修はこちら →
サービスをご利用
いただいたお客様の声
- 分からないことがあれば親身になって迅速で丁寧な対応をしてくれる。
- 営業担当、研修講師ともに熱心であり、期待した研修結果がでている。
- 研修の結果が分かりやすいし、能力向上に寄与している。

事例ピックアップ

株式会社D2C
「選択型研修3時間コース」の人気で分かった、学びたい欲求を後押ししていきたい

アイアンドエル
ソフトウェア株式会社
ITプロフェッショナル育成に階層別研修の必須コースとして、公開型研修を活用

NTTテクノクロス
株式会社
自分で選べる。刺激になる。気づきが多い。「選択型研修」には他にない価値がある

株式会社b-ex
(ビーエックス)
現場から「今年の新入社員はきちんとしている」と評価された新入社員研修
人事担当者
によるリクルートマネジメントソリューションズ
公開型研修のアンケート結果
- この会社になら安心して
研修を任せられると
思いますか? - 「そう思う」
93.8%
- 受講者の評判が
良かったと思いますか? - 「そう思う」
91.9%
- 自社の人材育成・開発において価値を感じる
- 91.1%
- 実施した研修内容・プログラムに満足している
- 88.4%
- 今後も利用したいと思う
- 88.4%
- 研修受講後に受講者の働き方が変わったと感じる
- 84.5%
- 自社やグループ会社の人事担当者や仕事仲間に勧めたい
- 87.6%
調査概要
調査名:「公開型研修」に関するアンケート
調査方法:インターネット調査
調査対象者:公開型研修を直近1年以内に利用した研修担当者977人
調査委託先:マクロミル
調査実施期間:2024年8月30日(金)~2024年9月9日(月)
ご利用をご希望の方へ
ご利用には、はじめに
管理者登録が必要になります
サービスご利用の流れのイメージ
人事ご担当者様
(研修の管理者)
- STEP1
- 管理者登録をして
管理者サイトから
お申込みをいただく
受講者
- STEP2
- 受講しアンケート
回答をする
人事ご担当者様
(研修の管理者)
- STEP3
- 管理者サイトから
アンケートを確認し
振り返り
管理者サイトでの操作