「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
※管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
アンガーマネジメントを活用し、適切な対応を身につける
「怒りの感情」を理解し、「カスタマーハラスメント」に対する適切な考え方・対応方法を身につけましょう!
講師
水谷 紀子
プロフィール
「カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)」は、様々な業界・現場において、働く一人ひとりの権利や就業環境を脅かす存在として、大きな問題となっています。
カスハラへの対応では、「相手の怒りに巻き込まれず、冷静に状況を見極めて判断する力」も重要です。
本研修では、カスハラの基本的な知識に加えて、自分の感情をどうコントロールし、どのように向き合えばよいのかをアンガーマネジメントの観点から学びます。
明日から現場で意識できる「対応の軸」を持つことで、不安や戸惑いを減らし、自信を持って向き合えるようになります。
実務に活かせる第一歩を、3時間で一緒に学びましょう!
受講後には以下の状態を目指します。
●「適切なカスハラ対応をするための基本スタンス」が理解出来ている
●カスハラ対策においてアンガーマネジメントがどのように役立つか、イメージが持てている
●「アンガーマネジメントを活かしたカスハラ対応」の5ステップを理解出来ている
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
<受講対象者>
お客様と関わる上で、「相手の怒りに振り回されず、冷静に適切な対応をする」為のポイントを学びたい方におすすめです。
●カスタマーハラスメントに対応するために
過剰なストレスを感じず、適切に対応をするための心構え
●カスハラには、なぜアンガーマネジメントが有効なのか?
●カスハラ対応の5ステップ
初期対応/「べき」の把握/判断(仕分け)/相手に伝える/組織内での情報共有
●アンガーマネジメントのトレーニング
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
※管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
開催日 | 時間 | 場所 | お申込み |
---|---|---|---|
2025年 | |||
9月18日(木) | 09:00 ~ 12:00 |
WEB オンライン |
|
10月22日(水) | 13:00 ~ 16:00 |
WEB オンライン |
|
11月20日(木) | 13:00 ~ 16:00 |
WEB オンライン |
|
12月22日(月) | 13:00 ~ 16:00 |
WEB オンライン |
|
2026年 | |||
1月29日(木) | 09:00 ~ 12:00 |
WEB オンライン |
|
2月20日(金) | 13:00 ~ 16:00 |
WEB オンライン |
|
3月27日(金) | 09:00 ~ 12:00 |
WEB オンライン |
水谷 紀子 (ミズタニ ノリコ)
カスタマーハラスメント対策研修(264)