「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
※管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
セルフリーダーシップを学び、よりよい状況を自分でつくる(プログラム名 X-SHIP)
【オンライン・1日で完結】若手の早期離職の防止に!主体的に行動する力を身につけ、自律的な成長・信頼関係の構築を通じて、「仕事のやりがいを自ら生み出す力」を養います。
Z世代分析から導いた、自律推進のための鍵を学習コンテンツと学習手法に反映したプログラムです。
【プログラムの特徴】
1.セルフリーダーシップの考え方を身につける
2 .セルフリーダーシップ発揮の具体的メソッド「6つのスイッチ」を学ぶ
「状況を捉えなおす」2つのスイッチ
→ 自分が見えてなかった意味や可能性に気づき、仕事の幅を広げていける
「自分をアップデートする」2つのスイッチ
→ ものの見方の特徴に気づき、状況に応じて効果的な行動に切り換えられる
「自分らしさを生かす」2つのスイッチ
→ 自分らしさを生かして取り組むことで、無理なく前向きに進んでいける
3.他メンバーとの対話・学び合いにより、自分たちでよりよい状況をつくる感覚をつかむ
・自分らしさ(価値観・スタイル)についてお互いに#(ハッシュタグ)を贈り合い、それを生かすことに新たな可能性を感じます
・全員で6つのスイッチを今の状況に活用する案を出し合い、自分にはなかった視点・視野で今の状況をよりよくする多様な方法に気づきます
担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。
<受講対象者>
仕事を任され自律的に進めていくことが求められる環境にある人(目安は入社2年目~3年目くらい)
1日目
オリエンテーション
今の状況の整理
セルフリーダーシップと6つのスイッチ
自分らしさを生かす
・自分らしさの言語化
・#を贈るワーク
自分をアップデートする
・ものの見方を切り換える
状況を捉えなおす
クエストセッション
・6つのスイッチを活用したアクション検討
・一人ずつ周囲のメンバーから案・アイディアをもらう
マイアクション
・6つのスイッチを生かした職場実践プランづくり
チェックアウト
※プログラムや進行は状況により変更することがあります。あらかじめご了承ください。
「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。
※管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。
開催日 | 時間 | 場所 | お申込み |
---|---|---|---|
2026年 | |||
1月13日(火) | 09:30 ~ 17:30 |
WEB |
同期からのアドバイスで、自分の行動次第で変えられることはいくつもあると感じた
組織への貢献の仕方を探して、小さなことでも、自発的にやってみようと思った
ものの見方が非常に重要だと思った。マイナスに考えがちなことを、よりよい方向に進む考え方へと変換すると、仕事もスムーズに進むと思えた
津坂 竜平 (ツサカ リュウヘイ)