クリエイティブシンキング(184)

企画づくりにすぐ役立つ!「方法」としてのアイデア発想法

対象者

リーダー

中堅社員

新入社員

若手社員

企画立案やアイデアの生成は「方法」に宿ります。「才能」ではなく「スキル」なのです。本コースでは、アナロジー思考をベースに、企画づくりに明日から役に立つ「実践的アイデア発想法」を体得します。

開催地
Web
開催時間
3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯)
受講費用
15,000円/名(税抜)

このような方におすすめします

  • 企画職として常に新しいアイデアを求められており、企画立案力やアイデア発想力を高めたい
  • 商品企画・開発を担当しているが、自分の中でまだ企画づくりの方法論が確立されておらず、そのためのヒントを得たい
  • 新たに商品開発、新規事業、マーケティングに携わることになり、「企画」に関する基礎知識や方法を知りたい
  • 商品開発や企画が専門ではないが、業務の中で「新しいことを考える」ことが求められることが増えてきたため、アイデア発想の考え方について知りたい
原尻 淳一

講師
原尻 淳一
プロフィール

形式
  • グループワーク
  • 個人ワーク
  • 講義

コース紹介

コース概要

まずはビジネスの全体像を把握するフレームワークによって、ビジネス戦略の考え方についてお伝えします。
その後、いくつかのフレームワークを用いた個人ワーク&グループワークで新しいビジネスの構想を体感しながら、実践的なアイデア発想法を学んでいきます。演習たっぷり全員参加型の3時間プログラムです。


受講後には以下の状態を目指します。
●アイデア発想や企画立案の「型」や「プロセス」を理解している
●学んだアイデア発想法を、仕事の中でどのように使えばいいかイメージできている
●感覚論ではなく、方法論でアイデアを出すモードになっている

担当講師が変更となる場合がございますのでご了承ください。

<受講対象者>
商品企画・開発、新規事業開発、マーケティングなど、「企画立案」や「発想」が求められる方にオススメです。

プログラム

●アナロジー思考(アイデア発想のコツ)
●イノベーション・フィルター
 └ビジネスを棚卸し、アップデートする
●ビジネス構造投射法
 └顧客とのエンゲージメント(関係性)を強める
●構造化する
 └顧客とのエンゲージメント強化策を考える

日程

開催日程・お申し込み

「お申し込み」ボタンをクリックして、お申し込みください。

※管理者IDをお持ちでない方は、「お申し込み」ボタンをクリック後の「管理者登録未登録の方はこちら」より管理者登録へ進んでください。

開催月で絞り込む

  • すべて表示
  • 2025年 1月
  • 2025年 3月
  • 2025年 5月

場所で絞り込む

  • すべて表示
  • Web

残席で絞り込む

  • すべて表示
  • 満席・キャンセル待ち
  • 満席間近
  • 空きあり
開催日 時間 場所 お申込み
2025年
1月16日(木) 17:00 ~ 20:00 WEB
オンライン
3月11日(火) 13:00 ~ 16:00 WEB
オンライン
5月13日(火) 13:00 ~ 16:00 WEB
オンライン

受講者の声

受講前はどうすれば新しいアイデアを効果的に生み出せるのか理解出来ていなかったが、アナロジー思考、異業種構想分析などのフィルターを身に着けることが企画発想につながることを研修の中で体感することができた。

社内での新規事業を提案するにあたって、戦略やマーケティング等について色んな知識を勉強しているが、イノベーションを起こすためにはどのような方法でアイディアを発想できるかが全くわからず悩んでいた。クリエイティブな発想ができるシンプルな方法をわかりやすく学ぶことができ、さらにワークショップを通してその演習ができたので、社内のメンター間でも実践しやすいと思い大変満足できた。

講師紹介

原尻 淳一

原尻 淳一 (ハラジリ ジュンイチ)

経歴
株式会社Harajiri Marketing Design代表取締役。龍谷大学客員教授。
大手広告代理店に入社し、一貫してマーケティング業務を担当。エイベックスグループに転職し、多くのアーティストのマーケティング、映画の宣伝戦略、アニメの事業計画立案を行なう。現在は幅広い業界でマーケティングコンサルタントとして活躍している。また、大学教授として、マーケティング論、知の技法を教えている。『IDEA HACKS!』等、東洋経済ハックシリーズ著者。近著に『マーケティング・フレームワーク』(日本経済新聞出版社)。
得意な領域
マーケティング・プランニング。ブランド価値構造の設計。アイデア発想法。企画発想法。新規事業開発。方法のデザイン。
講師として大切にしていること
講義はグループディスカッションを軸としたワークを中心に行います。フレームワークという共通言語、共通ツールを用いて、議論が散漫にならないようにし、アウトプットを何度も何度も作成し、描くコツを体得することを大切にしています。また、講師も議論に参加して、アウトプット作成を一緒に行うこともします。答えのない時代ですから、一緒に考えるということが大事だと考えてます。

クリエイティブシンキング(184)

対象者

リーダー

中堅社員

新入社員

若手社員

開催地
Web
開催時間
3時間(09:00~12:00、13:00~16:00、17:00~20:00の時間帯)
受講費用
15,000円/名(税抜)

このコースを見ている人がよく見ているコース