リクルートマネジメントスクールの
リーダー研修

  1. 研修のゴール設定
  2. 研修の特長
  3. おすすめコース
  4. 課題別対応コース
  5. 人気ランキング
  6. 受講者の声

組織の中核であり、次の管理職候補となるリーダー

このようなお悩みはありませんか?

  • 個人業績の達成には熱心だが、
    周囲への貢献や組織活動に
    関心を持たない

  • あれもこれも自分で
    考え込んでしまう

  • 目先の作業に追われ、
    他の重要な仕事が遅れる

  • すべて自分でやってしまい、
    後輩が育たない

  • 自分のやり方が最適だと思い込み、
    後輩の意見や個性を潰してしまう

  • 情報共有を怠り、一匹狼化する

リクルートマネジメントスクール

リーダー研修のゴール設定

働く環境や任せられたミッション、組織の状況により、リーダーに求められる役割や必要となるスキルも異なります。
対象者の課題感にあわせて、研修受講後のゴール像を設定したうえで、3つのアプローチを起点に育成施策を実施しましょう。

  1. 求められる期待役割の認識
    ・担当業務だけでなく、職場の問題解決や後輩育成にも取り組むようになる
  2. 必要となる知識・スキルの習得
    ・具体的なメンバーの指導・育成の方法を習得する
    ・合理的・論理的な問題解決力・意思決定力を強化する
  3. 意識変革・行動変革への気づき
    ・現状に満足することなく、1レベル上の視点を持って周囲への影響力を発揮する
    ・困難な状況を乗り越えていく主体性や力強さを身につける
求められる期待役割の認識 意識変革・行動変革への気づき 必要な知識・スキルの習得
2日
研修
中堅リーダー育成研修
中堅リーダー向けスキル開発研修
中堅リーダー向けアセスメント(評価)・育成研修
1日
研修
ファシリテーション基礎

リクルートマネジメントスクール

リーダー研修の特長

リクルートマネジメントソリューションズは、60年以上にわたって個と組織の成長を支援し、3100社の研修をサポートしています。
その歴史と実績を持つ確かなメソッドを活用した研修プログラムを、1名から参加できる公開型で提供するサービスが「リクルートマネジメントスクール」です。

  1. 異業種交流の相互研鑽で
    “気づき”と“実践”を促す

    講師による講義だけではなく、受講者同士で高め合うグループワークなどを通し、学びの効果を最大化させる工夫を取り入れた独自のプログラムが特長です。昨今人気のオンライン研修でも、異業種交流で相互研鑽ができる仕組みを取り入れています。

    リクルートマネジメントスクールについて
  2. 経験豊かな
    トレーナー・講師陣

    講師による講義だけではなく、受講者同士で高め合うグループワークなどを通し、学びの効果を最大化させる工夫を取り入れた独自のプログラムが特長です。昨今人気のオンライン研修でも、異業種交流で相互研鑽ができる仕組みを取り入れています。

    講師紹介(一例)はこちら
  3. 多彩なリーダー研修
    ラインアップ

    働く環境や任せられたミッション、組織の状況により、リーダーに求められる役割や必要となるスキルも異なります。
    対象者の課題感にあわせて、研修受講後のゴール像を設定したうえで、3つのアプローチを起点に育成施策を実施しましょう。

    リーダー研修の検索結果へ

リクルートマネジメントスクールのリーダー研修

おすすめのコース

リーダーを対象とした研修の第一歩は、リーダーとして求められる役割や行動を理解することです。自律的なリーダー育成のために、役割転換が必要なタイミングで、職場から離れて、リーダーとしての役割や行動を考える機会をもつことが重要です。役割転換を期待したいリーダー層におすすめのコースをピックアップしました。

  • 中堅リーダー向けスキル開発研修【オンライン開催・2日】

    自ら機会をつくってポータブルスキルを磨く(プログラム名 LYO)

    職場を牽引する中核社員として求められるスキルレベルと自身の現状を把握し、豊富なケースシミュレーションを通じて、 仕事を通じてスキルを鍛えるための考え方を習得します。

    受講費用:100,000円/名(税抜)

  • 中堅リーダー育成研修【2日】

    自ら課題を設定し、自律的に動く(プログラム名 WINE)

    自ら進んで問題を発見、新たな問題を設定し、その実現のために率先して動ける中核社員を育成する研修です。中堅社員の視野を広げ、「仕事を通じて実現したいこと」を明確にすることで、主体性の発揮を促します。

    受講費用:100,000円/名(税抜)

リーダー研修

課題別対応コース

リーダー層の置かれた環境や課題感にあわせておすすめする研修をピックアップしました

  1. リーダーシップの発揮
    リーダーには、「目標」とするビジョンやゴールを設定したうえで、実行プロセスを自ら描きながら周囲への影響力を発揮していくことが求められます。
  2. 業務推進スキルの向上
    リーダーは、管理職補佐としての組織づくりの一端を担うとともに、高いレベルでの業務遂行によりプレイヤーとして組織をけん引することも求められます。個々の課題に照らした学習テーマを明確にして、職場実践につながる研修を実施することをおすすめします。
  3. プロジェクトの推進力向上
    組織のリーダーとしてだけでなく、特定の業務やプロジェクトにおいてリーダーとして任命されることがあります。プロジェクトは様々な役割や立場のメンバーが多く集まるため、プロジェクトマネジメントの基本はもちろんのこと、対人スキルを高めていくことが重要です。
  4. 次世代リーダーの早期発掘・育成
    「次世代リーダー」の定義は各社でさまざまですが、主に管理職や役員などの経営人材を指します。事業環境が激しく変化するなか、次世代リーダー育成のニーズはますます高まっています。将来の幹部候補については、中堅・リーダー時代から育成していくことで、計画的な育成や本人の負荷軽減にもつながります。

リーダー向け研修コース

人気ランキングBEST10

  1. わかりやすく説明する技術

    伝えたことが瞬時に相手の「自分事」になる!効果的な教え方・説明のしかた

    生産性向上や働き方改革が求められる中、できるだけ「短時間で」「効果的に」理解を促し、気づきを引き出す必要性が高まっています。本コースでは、瞬時に「自分事化」させる説明の仕方、教え方・伝え方について学んでいきます。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  2. 中堅リーダー育成研修

    自ら課題を設定し、自律的に動く(プログラム名 WINE)

    自ら進んで問題を発見、新たな問題を設定し、その実現のために率先して動ける中核社員を育成する研修です。中堅社員の視野を広げ、「仕事を通じて実現したいこと」を明確にすることで、主体性の発揮を促します。

    開催地:東京

    受講費用:100,000円/名(税抜)

  3. アドラー心理学入門

    職場で活かせる対人関係4つの条件

    一躍、社会現象となり、今も注目を集めている「アドラー心理学」について、基本をわかりやすく紐解き、職場で活かすためのノウハウをお伝えします。内容への理解を深め、日常生活で実践に生かすためのヒントを持ち帰っていただくコースです。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  4. ファシリテーションの基本

    会議の生産性を高める4つのスキル

    組織での合意形成・意思決定に欠かせない「ファシリテーション」について、多様な現場で経験を積んだ講師と学びませんか?
    ※日本ファシリテーション協会・フェローである堀公俊氏が開発したコンテンツ・資料・ノウハウ等に基づき実施します。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  5. アンコンシャス・バイアス

    無意識の「思いこみ」や「偏ったモノの見方」に気づき、信頼と成果を生み出す

    本コースでは「無意識の思い込みが及ぼす影響」を知り、自分が持つアンコンシャス・バイアスに気付くことで、人間関係を築き、チーム力を高めるヒントを掴みます。※併せて「信頼で導くリーダーシップ(180)」の受講をお勧めします。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  6. リーダーシップスキル:理論と実践

    自分らしさとチームの成功を両立させるリーダーのあり方・行動の仕方

    本コースでは、学術的な研究に基づいた「理論」を知り、そのうえで「自分なり」のリーダーシップのあり方、実践の仕方を見つけていきます。リーダーシップの謎を解き、その実践のためのヒントを得る3時間のプログラムです。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  7. 戦略的思考を強化する

    ビジネスで勝つための5つの着眼点

    ビジネスを成功に導くための戦略的な思考習慣が身についていますか?具体的な事例をもとに、ビジネスを俯瞰的・戦略的に捉え、考えるためのヒントを提供します。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  8. リーダーのためのアサーティブ・コミュニケーション

    対人関係を良好にする伝え方

    上司や後輩に対して、言いたいこと・言いづらいことを上手に伝えられていますか?的確に意思疎通を図るための、誠実かつ率直なコミュニケーションスキルが身につきます。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  9. 信頼で導くリーダーシップ

    人や組織を導き、成果を生み出す

    本コースでは、普遍的なリーダーの行動原則をベースにしながら、「自分なり」のリーダーシップへのヒントを見つけます。※併せて「アンコンシャス・バイアス(179)」の受講をお進めします。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

  10. メンバーを上手く巻き込むプロジェクトマネジメントのポイント

    プロジェクトやチームのリーダーに求められる「メンバーマネジメント」のポイントを学びます。学術的な理論ではなく、演習を通じて実践的なスキルをご紹介します。

    開催地:Web

    受講費用:15,000円/名(税抜)

リーダー研修を受けた

受講者の声

  • 中堅リーダー育成研修

    個人の作業ではなく、課・部・会社としてどうあるべきか、問題意識を常にもち、業務を遂行していこうと思う。
    コースの詳細を見る →

  • 中堅リーダー向けアセスメント(評価)・育成研修

    リーダーシップを執る上で、部下指導のみでなく、上司や同僚、他部署をまきこんで目標を達成することが大切だということを学んだ。
    コースの詳細を見る →

  • リーダーシップスキル:理論と実践

    リーダー、マネジメントに関する研修は初めてで、3時間の研修でしたが、リーダーとして必要な行動や考え方など理解できました。また、他社のリーダー級の方々と意見交換し他社の方々の意見や考え方が聞けたのも新鮮でよかったと思います。
    コースの詳細を見る →

  • リーダーシップスキル:理論と実践

    リーダーシップには様々なスタイルがあることを改めて理解した。臨機応変に対応し良い影響力を与えられるよう努力していきたい。また、その際に重要であるコミュニケーションスキルを高められるよう日々努力し続けていきたい。
    コースの詳細を見る →

  • 信頼で導くリーダーシップ

    驚いたことは、リーダーの仕事は全てを管理することではないという事。自分にはリーダーシップをとる能力がないと思っていたが、考え方を少し変えれば、いいチームがつくれるのではないかと思わせてくれる研修でした。受講することが出来て良かったです。
    コースの詳細を見る →

  • 中堅リーダー向けスキル開発研修

    同僚とのコミュニケーションやプロジェクトをどうやって進めていけばよいか、何を課題としてどういった施策に落とし込んでいくか、企画関連の仕事で十分に活用できると思いました。
    コースの詳細を見る →