【2025年3月】3月に受講できる人気3時間研修コースのご紹介
- 記事公開日
- 2025.02.26
- 最終更新
- 2025.02.26
年度末の3月は、来年度の成長に向けた準備を進める絶好のタイミングです。
社員のスキルアップに投資し、新年度のスタートダッシュを強化しませんか?
本記事では、3月中に受講できる人気の3時間研修コースを厳選してご紹介します。
3月中に受講できる注目の3時間研修コース
リクルートマネジメントスクールの3時間研修では、定番のビジネススキルから、変化の時代に求められるクリエイティブなスキルや思考法といった新しいテーマまで、自律的に学ぶ時代に必要な100コース以上をラインアップしています。
3時間コースは開催日の2日前までお申し込みいただけます。
3月の人気研修は満席になりやすいので、ぜひお早めにお申し込みください。
管理職向け
🔹 はじめてのKPI
「チーム目標が成果に直結してない気がする」そんな時に見つめなおしたいのが『KPI設計』です。目標達成に重要なKPI設計の基本的な考え方を学び、実業務における活用に繋げます。
開催日程:2025/03/17(月) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/15(土))
🔹 任せる技術
「自分でやったほうが早い」から抜け出し、任せることのできる上司・リーダーとして、「任せて、育てて、仕事が回る」サイクルを作り出すポイントを学びます。
開催日程:2025/03/18(火) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/16(日))
🔹 管理職のための組織マネジメント研修
「これまでプレイヤーの立場で仕事をしてきた」「もっと組織全体を動かし成果を上げたい」そんな管理職・マネージャー・リーダーが、効果的な組織マネジメント手法を学ベる研修です。
開催日程:2025/03/24(月) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/22(土))
リーダー向け
🔹 わかりやすく説明する技術
瞬時に「自分事化」させる説明の仕方、教え方・伝え方について学んでいただける研修です。
開催日程:2025/03/19(水) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/17(月))
🔹 日常の業務で見つけるDX推進のヒント
DXの注目度が高まる中、業務の効率化が重要ですが、何から取り組むべきかに戸惑う方もいます。本研修では事例を通じて、参加者と共に業務の効率化を考えます。
開催日程:2025/03/27(木) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/25(火))
🔹 企画を通す力を高める両立思考【紹介動画あり】
「企画を立てること」「企画を通すこと」を両立し、「今あるスキルで、更なる成果を出せるようになる」ことを目指します。自身の思考の癖について、簡易的な診断結果も得られます。
開催日程:2025/03/27(木) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/25(火))
中堅社員向け
🔹 使える!ロジカルシンキング【紹介動画あり】
「ロジカル」とは「わかりやすさ」。ビジネスで相手にわかりやすく整理して伝えるための3つの基本を実践的に学びます。
開催日程:
・2025/03/17(月) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/15(土))
・2025/03/26(水) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/24(月))
🔹 ゼロからはじめるDX研修(入門)
「自動化可能な業務とは」を理解し、「Power Automate for desktop」を活用して業務改善を進める方法を学びます。
開催日程:2025/03/18(火) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/16(日))
🔹ゼロからはじめるChatGPT活用研修(入門)
近年話題になっている生成AI・ChatGPTを使いこなし、業務を効率的に進めるコツをお伝えします。
開催日程:2025/03/24(月) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/22(土))
🔹ストーリーテリング
ストーリーテリングは、印象的な体験談や物語を通して「伝えたい想い」を聞き手に印象づける手法です。本コースでは、ビジネスシーンにおけるこの手法の効果的な活用法を学びます。
開催日程:2025/03/26(水) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/24(月))
新人・若手社員向け
🔹 クリティカルシンキング入門【紹介動画あり】
クリティカルシンキングは、物事を批判的に捉え、本質的な課題、それに対する仮説・解を考え抜く思考法です。入門編では、その基本的な考え方と姿勢を学びます。
開催日程:2025/03/12(水) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/10(月))
🔹はじめてのプレゼンテーション研修
どんなにプレゼンテーションが苦手な方も、トレーニング次第でスキルアップを目指すことが出来ます。まずは基礎を習得し、相手の納得を引き出す伝え方を身につけましょう。
開催日程:2025/03/19(水) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/17(月))
🔹はじめてのロジカルシンキング研修
職場で発揮しやすい「ロジカルシンキング」を学べる研修です。情報を整理し、根拠・結論を見出すボトムアップ型のロジック構造を中心に取り扱うことで、「軸」を定める力を養います。
開催日程:2025/03/19(水) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/17(月))
🔹話がわかりやすくなる!ロジカルコミュニケーション術
相手にとって「わかりやすい」話し方ができるようになるために、コミュニケーションを3つのステップに分けて学びます。
開催日程:2025/03/28(金) 09:00~12:00(申込期限:2025/03/26(水))
🔹問題解決の基本プロセス
自己流での問題解決を脱し、型とポイントを理解することで、本質的・効果的な問題解決を目指します。ケース学習を通じて、問題解決の基本プロセス・型を学び、ステップごとに押さえておくべきポイントや、実践にあたってのコツを理解します。
開催日程:2025/03/28(金) 13:00~16:00(申込期限:2025/03/26(水))
おわりに
3月開催の研修を活用すれば、来年度に向けた人材育成の準備ができます。
新しい年度をより良いスタートで迎えるために、今のうちにスキルアップを進めましょう!